昔ながらの鍛冶屋 ”佐助” で過ごす、色んなひととき。
<< January 2011 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

2011.1.21より 奈良 近鉄橿原店さんへ!


池田工房さんの作品です!続きの写真は下です*
近鉄橿原にての展示情報は1番下をご覧下さい!



来週から、おなじみ近鉄橿原百貨店にて、
展示をさせていただきます。(大和八木駅近く)

全国にいらっしゃる面白い作家さん・職人さんと作品たちが集います。

佐助さんが昔から一緒に励んできた皆さんで、
皆さんその道を歩んでこられた味のある方ばかり!
この仕事に入ってすぐの右も左もわからない頃からお世話になっていまして、
久々におあいすると、懐かしいような、ほっとした気持ちになります。笑

そして私にとっては
『日本には、こんなにいろんな種類の素晴らしいものづくりがあるんだな』
と実感させてもらった場でもあります。
さまざまな素材による作品見ていると、
触ってみたい!作ってみたい!という気持ちになります。

古きよき手仕事や、面白い工芸を見たい方、
もちろん佐助さんに会いたい方もぜひお気軽にいらしてくださいね。
(佐助の品物の砥ぎも受け付けます。)

近鉄橿原の皆様、お客様、作家の皆様、
今回もどうぞよろしくお願いいたします!

補佐 青池より



..........................................................................
↓以前の展示の時の写真です。
(10社以上出展されています。そのうちのこのお三方のご紹介です。)




こんなかんざしの似合う女性になりたいな。
鼈甲(べっこう:亀の甲羅)や、化石などの細工 池田工房さん(奈良)

..........................................................................



 
桐箪笥 木目と金具が美しいですね〜!桐は暖かい木でした。
家具のあづまさん(和歌山)

..............................................................................

 


左手に大切に持っているのは・・・なんと、お米!セント君も
ミクロ工芸 石井岳城さん(東京)
     
*********************************************

『伝統工芸と異色作家展』

奈良・近鉄百貨店 橿原店 6階 催事場 にて
2011年1月21日(金)〜26日(木) 10:00 - 19:30 (最終日は夕方頃まで)

佐助の展示場所では、
植木鋏・花鋏・盆栽鋏・刈り込み鋏・和の小物・そして包丁!
象嵌や漆の鋏など打ち刃物を中心に様々な品をもってお待ちしております。

これらの道具は、庭師の方、板前(料理人)さん、華道家、盆栽家などのプロの方から
庭の手入れ、ガーデニング、フラワーアレンジご家庭のお料理まで
幅広くお伝え頂けます。

切れ味がおちてきたら、砥ぐことで切れ味が最初の状態にもどりますので、
暮らしの一部のように、末永く大切にお使い頂きたいという気持ちで、
おつくりしております。

【打ち刃物って?】

本体にはやわらかい軟鉄、刃の部分には硬い鋼。
というように、二種類の鉄を合わせることで、
心地よい切れ味 + 衝撃への強さ を生み出す、古くからの技術です。


*******************************************

卯の佐助の2011!


注連縄(しめなわっておもしろいです)

さあ!平成23年 明けましておめでとうございます!
皆様いかがお過ごしでしょうか〜?

昨年は、本当にいろいろな方々に大変お世話になりました。
月日が経てば経つ程、本当に多くの方々に支えられているなあと
実感いたしている次第でございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。


さてさて、佐助さんに本年の目標をお尋ねしました所、

「飛躍の年やなあ」 とのことです。

うさぎ年ですからね!笑

あれれ
でも、この言葉、いつかどこかで聴いたような?

気になって遡ってみますとこちらにちゃんと残されていました。
(ブログってすごいですね。)

去年は 「しっかりと地に足をつける年」

一昨年は 今年同様「飛躍の年」

なるほどーーー!
飛んで 着地して 飛んで
呼吸を繰り返しているようでございます。

去年は確かに じっくり落ち着いた年だったね〜と、
ふたりでうんうん頷き合いいながら、去年を振り返りました。

思い返せば
床の間や玄関の漆喰をきれいに塗り直してもらったり
昔から残されていた南宗寺さんへ納め、公開して頂いたり
平川家ご家族の宗派も改められたり
アメリカ旅を通して堺の刃物のあり方を改めて考えたり

「これまでつないできたご先祖さん達と、今ここに集う皆さんとのつながりが
再確認できた年やったなあ。22代やなあ。」と佐助さん。

「これまでの再確認」という言葉
あ〜、ほんとだなあ。
ストンと腑に落ちまして、おもわず笑ってしまいました。
ほんとうに、ご先祖様が笑っていると思います。

少し動きをとめてこれまでの道を振り返ること、
大切なことだなって改めて思いましす。

シャキシャキ動いた後は、心も体も落ち着かせて、
見えている景色を眺めながら、緑茶と一緒においしいお手製おにぎりをほおばるような
そんな時間が好きです。

今年(来年?)海の外にも足を伸ばす予定もありそうですので、
深呼吸をして、うさぎの佐助の飛躍をしたいと思います。楽しみです!

個人的に、今回のテーマは、「育」です!
「潔」「清」「流」から、ついにさんずいを脱皮しまして、「育」
これまで出会ってきた方とのつながりや、
その中で芽生えた自分自身の想いを
「育んで」いけたらいいなっておもいます。
じっくりじんわり育てたいなっておもいます。
去年の秋、たわわに成った柿の木みたいに成ったらいいな。

というわけで、今年は美味しいニンジンを育てるうさぎのように
ピョーーンと跳躍を楽しみたいと思います。(?!)

みなさんのテーマは何ですか?
あっぱれあっぱれ!!


補佐 青池より